八王子ビジネスパーソン向けウェブマガジン|Gmagazine(ジーマガジン)

news

八王子駅前で隔月開催!経験者は語る会Vol.7に行ってきた

 

行ってきました!
学生と経営者混合チームが開催している「経験者は語る会」というイベントに!
今回はそのレポート記事です。

(※写真が少ない&画質が荒いのはご容赦ください……次回の参戦レポートからはしっかりと準備をしていこうと思います……)

 

経験者は語る会Vol.7トップ画

 

■きっかけ

友達に「6月6日に、経験者は語る会Vol.7やるから来てよ〜!」と誘われたので、突撃してみました。

 

「経験者は語る会」とは、八王子に縁のある人(八王子にある大学の教授や八王子にある会社社長、NPO代表など)による講演会&パネルディスカッション。

会場は、八王子駅前の東急スクエア12階セミナー室、ざっと見回したところ収容人数は約60〜70人ほどの会場でした。

 

《目次》

  1. 経営層から大学生まで幅広い参加者
  2. 主催しているのは経営者と大学生の混合チーム
  3. 講演とパネルディスカッションの2部構成
  4. 最も盛り上がるのは、イベント後の懇親会

 

 

1, 経営層から大学生まで幅広い参加者

会場に到着して驚いたのは、「学生向けイベント」や「若手社会人向けイベント」や「経営層向けイベント」と括ることができないくらい、様々な層の参加者がいたこと。

僕は雰囲気を知りたいと思って15分くらい前に会場に向かったのですが、その時はすでに席がだいぶ埋まっていました。

18時30分の開始時間ぎりぎりまで参加者の会場入りは止まることなく、定刻にはほぼ満席、少し遅れて到着した人もいるので立ち見の人もいたのでは?と思うくらいぎっしりとした会場。

参加者の内訳でいうと、学生と会社勤めの人で半数ずつほど。この比率はなかなか見ない、珍しいイベントだな、という印象です。

 

 

そして、始まりました!司会は、大学3年生の小竹さん。

司会 小竹さん

 

 

 

2, 主催しているのは経営者と大学生の混合チーム

 

第7回目の開催となった「経験者は語る会」ですが、企画・実行は八王子改革委員会という組織が行っています。

その中でも「学生部」が主体となって運営し、他の委員会メンバーがサポートを行っているのだとか。学生のみでなく、かつ会社勤めをしている人のみでないからこそ、参加者比率が五分五分のイベントを開催できているのかも。

 

 

 

3, 講演とパネルディスカッションの2部構成

会場全体写真

だいたい18時40分〜20時までが第一部、このセッションでは八王子に縁のある4者の講演でした。

 

 

■ NPO法人はちきたSC代表 紙本 諭さん

 

講演 紙本さん

 

 

■ ウェブトラスト社長 塚本 貴一さん

講演 塚本さん

 

 

■ 明星大学教授 姜 雪潔さん

講演 姜さん

 

 

■ 安藤物産社長 安藤 謙一郎さん

講演 安藤さん

 

 

1人15〜20分ほどの持ち時間、講演の内容は主に大学生に向けたメッセージを多く含むものでした。20分弱という時間は少々短く、講演者にとっても話をまとめにくそう。
ですが、話の内容は面白く、参考になることが15分という短い時間の中にも散りばめられていました。このあたり、流石だと感じます。

 

そして第一部が終了し、休憩時間を取った後に第二部のパネルディスカッションへ。

 

パネルディスカッション

 

このイベントのパネルディスカッションは一般的なものとは違い、テーマというものは設定されておらず、最初から質疑応答を行っていました。

ここで気付きました。
最初の短い講演は、第二部のパネルディスカッションを盛り上げるための、伏線としての役割を持っていたようです。(主催者に聞いたわけではないですけど……)

最初の講演を短くすることで、講演している側も聞いている側も消化不良を起こします。
聞いている人「もっとあの部分を掘り下げて欲しかったな……」
話している人「これもっとたくさん話したいのにな……」

「聞きたいこともたくさんあるし、話したいこともたくさんある」という空気感になるんですね。
そして、質疑応答が非常に盛り上がる……うまく企画されたイベントだなと、感心してしまいました。

 

もう1つ気になったのは、手を上げて質問をする人の割合です。意外と学生の方が手を上げて質問するんですね。

事あるごとに「積極性が無い!」とか言われる僕らの世代ですが、そういうのって個人差の問題であって、いわゆる世代論争なんかは意味が無いと改めて感じました。

 

 

4, 最も盛り上がるのは、イベント後の懇親会

そして、こういう系のイベントではお決まりの懇親会、という名の飲み会!

 

この懇親会もちょっと特殊で、講演者の方もイベントに参加した学生も、すべてごちゃまぜの配置で座ってるんですよね。
あらかじめクジとか引いて座席指定をしているわけでもないのに、勝手にばらばらに座っているという感じ。
学生にとっても、働いている人にとっても、自分とは立場の違う人と会える数少ない機会だから自発的にばらばらに座っている、という印象でした。

ちなみに、懇親会にはパッと見で30人くらいいるのでは?という感じ。

僕は塚本さんの近くに座ることになり、普段の業務内容のことから今後の展望まで聞くことが出来ましたし、今の自分へのアドバイスなんかもいただくことが出来ました。

参加費も安い懇親会だったので(飲み放題で2000円だったと思う)、これはイベントに来たなら懇親会まで参加すべきだなと思います。(懇親会への参加は任意でした。)

 

このイベントですが隔月開催(かつ、ゾロ目日開催)らしいです。今回のイベントが6月6日で、次回は8月8日だとか。

重要な予定が入らない限り、次回も参加しようと思います。

〜〜経験者は語る会Vol.8(8月8日開催) イベントページはこちらから〜〜

writer profile

/ taiki このライターの記事一覧を見る 旅行とITが好きな八王子在住の大学生。大学1年の時にマレーシアとシンガポールを旅行し、その時に旅行の魅力を知る。新しいモノ好きで、新しいウェブサービスやガジェットの情報を手に入れるたびにブログを更新中。