【昔懐かしい味】小松亭に行ってみた。
こんにちは。
植松です(*’ω’*)
昨晩の話なのですが、ずっと気になっていた中華料理屋、『小松亭』に行ってきましたのでレポートしたいと思います!
●隠れてないけど、隠れた場所に
小松亭、知っていますか?場所的にはとてもわかりやすい場所にあるのですが、中々目立たない場所にあります。というもの、アドアーズの向かいの通り、PAOの通り、と言えば伝わりますかね(笑)
駅からかなり近いのですが、周りに騒がしいお店が多くてあまり目立っていない印象でした。外見は昔からありそうな中華料理屋さん。一緒に行った人も大丈夫?とちょっと心配になるくらいの安さと歴史を感じる感じが最高です。
●中に入ってみると
会社員の人がほとんどでした。店員さんは優しそうなおばちゃんとおじちゃんとお兄さん。常連さんもいて、おばちゃんと仲良さそうに話していました。まあ、ちょろっと聞こえてきた話なんですけど、結婚の報告に来たのだとか。素敵ですね。そういうの大好きです。
自然とゆっくりしちゃいそうな優しい雰囲気でした。
●待ってました料理です
注文したのは男女二人で
- チャーハン
- レバニラ
- 餃子
- 五目ラーメン
全部で4品です。
みんな超美味い。特にレバニラ最高でした。ずっとレバニラ嫌いだったんですけど、なんか好きになりましたよ(*’▽’)
いやーうまい。食べ物って人を幸せにしますよね。
戦争も止める気がします。(笑)
JR八王子駅から徒歩3分くらいなので、皆さん是非一度行ってみて下さい(‘ω’)ノ
今日はこんなところで~
植松 佑太 / yuta このライターの記事一覧を見る 中央大学法学部法律学科4年。学生団体pino代表。 法律の勉強を入学後2日でやめ、ALSAという国際インカレ学生団体に入会し様々な経験を積む。現在は学生でありながら社会人でもあるという自分を活かしながら新しい環境に行っては学んで実践している。自分を追い込みたい気質を持っていて、沢山のことを乾いたスポンジのように吸収中。